住めば都、好きこそものの上手なれ。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

ブログお引っ越ししました。

 

ご無沙汰のブログで、お引っ越しのお知らせ。

これからはこちらのライブドアブログで更新します。

滅多に更新しないけど。。

http://shimejidake.blog.jp/

 

ヨロピコお願いします。

ちなみに私は相変わらず元気にしております!

 

あけまして2019

いつまで正月気分でいるつもりなのかという感じですが

まだまだ正月気分で年賀状(私信)をようやく作っているような状況でして。

この調子で今年一年ずっと正月気分で過ごしたい。
寒中お見舞い申し上げます。
良いお年をお過ごしください。今年もよろしくお願いいたします。

「山里亮太の140 in 石川」

気が付いた時には既に関西圏のライブが終了していた為、

サンダーバードで片道二時間半、日帰り弾丸ツアー。

 

出囃子に「山里亮太の不毛な議論(ラジオ)」のop曲が流れてゾクゾク。

ほぼほぼ電波に乗せられない話。

山ちゃんの、世にはびこるどんな違和感も見逃さない執着心、

それらを毒牙にかけつつ美しくラッピングして差し出す力。

笑いとリスペクトが止まらなかった。

会場の扉を開けた瞬間に

何もかも忘れる魔法をかけられたのでもう全て忘れましたが。

 

本年度の「140」全国ツアーの千秋楽ということもあり、

「あちこち回ってどんどん内容煮詰まって秘伝のタレみたいになってる」

の言葉通り、濃密な3時間でございました。 山ちゃん最高。

 

デッサン

とても久しぶりのブログ。

前回から1年以上経過しているな。

毎日、のほほんとすごしているし

お仕事もありがたいことに、出会いをいろいろといただけて

なんとかお役に立てるように奮闘している。

 

様々なタッチのイラストを描くことが増えて、そうすると

自分の絵が下手で下手で下手にしか見えなくて

モンモンとしていたのだけど

以前から「絵をちゃんと勉強したい」などとふんわり思っていて

なんなら、手帳にしたためている

「死ぬまでにしたい100のリスト」の中に「絵を勉強する」とか

書いてたりする。

 

じゃ、勉強したらいいじゃないか、と思ったので

デッサン教室の門を叩いてみた。

学生さんが大学受験のために通う教室で

社会人は3人くらいしかいない。

フレッシュな10代が絵を無心に描いているその場に

いてることが嬉しくて仕方がない。

 

これまでいろいろモチーフを描いてわかったのだけど

自分はとっても筆圧が弱いというか

仕上がりが「うすい」。

性格が出るな〜と、なんだか目を背けたくもなるけど

逃げちゃダメだってんで

ていうか薄いのが悪いわけでもないだろうし

弱くて薄いいい絵を描いたらいいじゃないかと

思うようにしている。

が、薄いと強弱がつかなくて立体感が出ない。

というわけで、いい塩梅を探っている。

 

先日は自画像なるものを描いた。

昔から画家は、自画像を描いて絵の研究をしてきた。

いやというほど、自分と対峙して何かを探してきたんだろう。

 

私の描いた私は、一体誰なんだというほど似ていない。

似てる似てない、の話じゃないんだろうけど

まず似ないことには次に進めない気がするので。

きっと、怖がってるんだと思う。

正直に自分を見つめなければ。

 

まだはじめて9ヶ月くらい。

あ、もうそんなもんか。全く、時間の経つのは早い。

父が昨年9月のはじめに亡くなって

思い立ってデッサンに通い始めたのが9/12で。

 

父に背中を押されたんだと勝手に思っている。

絵の仕事なんて食えるわけがないって

この道に入る時アホほど反対されたけど。

道に入ったら入ったで全然興味を持ってくれなかったけど。

亡くなる少し前に何か私の仕事を見て

「こういうことも、合うてたんかなあ、、、」て

ぼんやり言ったのを忘れない。

がんばろう。

お引越しにむけて

三月半ばに引越しすることになり

荷物をまとめたいのだけど

とりあえず膨大にある本をなんとかしようと

BOOK OFFなんかに依頼して

明日あさに引き取りに来てもらうことにしたんだが

最近毎日目まぐるしすぎて手をつけられず

まだなんにも詰められていないまま今に至る。

いまから(深夜)、懐かしい本とか雑誌とか。

そういうのをエイヤッて選り分けなきゃならんのだが

ぜったい進まない、と思いつつ、やらなきゃ寝られないので

やるしかない。

二人暮らしになるから荷物は極力減らさねばならんのだけど

私の荷物が多すぎてこれまたたくさん処分せねばならぬ。

結婚を機に要るもの要らないものを

選り分けるきっかけになってる。

これからも増えるもんね。

勇気を持って、思い出を選り分ける。

夏の旅写真 北海道 

 

北海道三泊四日の旅。夏。

女満別ー知床半島ー網走ー旭川ー帯広ー新千歳と

800キロ弱を車で横断のワイルドな旅。

自然と食と人と馬と。

 

三回目の北海道だけど、まだまだ面白いことはたくさん。

今度はローカル線にのって、秘境駅を攻めたいななんて。

まだまだいきたいところたくさん。

まっててね。

 

北海道〜女満別-帯広の国から2016夏〜_8998.jpg

北海道〜女満別-帯広の国から2016夏〜_9410.jpg

北海道〜女満別-帯広の国から2016夏〜_4382.jpg

北海道〜女満別-帯広の国から2016夏〜_8253.jpg

北海道〜女満別-帯広の国から2016夏〜_3659.jpg

北海道〜女満別-帯広の国から2016夏〜_627.jpg

北海道〜女満別-帯広の国から2016夏〜_2696.jpg

北海道〜女満別-帯広の国から2016夏〜_3445.jpg

北海道〜女満別-帯広の国から2016夏〜_3334.jpg

北海道〜女満別-帯広の国から2016夏〜_3568.jpg

 

北海道〜女満別-帯広の国から2016夏〜_43.jpg

ヘアカタログハンコ、追加はっちゅう

 

さて。

今月はじめに手ぬぐいのたけやから新発売した

顔ハンコ「ヘアカタログ〜プレーン〜」

追加発注120個到着。

弊社のスタッフ、凛子先生(猫)が心を込めて梱包いたします。

ラッピングも対応。

ワンランク上の上質なコミュニケーションを、貴方に。

乾パン

エボラ出血熱が深刻な事態になってたとき。

世界が終わるような予感がして

不安でたまらなくなって

夢に連日みて

睡眠不足で

思考回路がショートして

いてもたってもいられず

気がついたら注文していた乾パン48缶。

 

 

世界が終わらなくて良かったんだけど

私の家には乾パンが手付かずで48缶

きれいに残っているのですが、どうしたものか。

 

クックパッドでアレンジレシピを検索したけど

園山真希絵さんを彷彿とさせるような斬新なものばかりで。

ていうかアレンジだなんて生易しい手段じゃ

なくなんないぞっと。

 

これからも災害はいつくるかわからないけど。

ひとまずリリースしようと思い至りました。

 

これから会う人会う人に防災意識も促しつつ

乾パン一缶づつプレゼントしていこうかと思います。

あだ名が「乾パン」になる覚悟はできております。

 

皆様よろしくお願い申し上げます。

使い所が微妙なハンコ リリースっす!

 

手ぬぐいのたけやより新商品のハンコ
「ヘアカタログ 〜プレーン〜」発売開始です。

http://www.creema.jp/exhibits/show/id/2284839

 

サイズ:縦25mm×横25mm

髪型を描き加えて遊べるハンコです。

身近な人、はたまた有名人のヘアスタイルを描きこんだり
ファッションアイテムも加えたり。アイデア次第で無限に楽しめます。
基本的にキャラクターの目が虚ろなので、
何を書き足しても仕上がりは虚ろです。

プライベートのみならず職場の業務連絡でも大活躍。
メモにポンっと押して、髪型などを描き加えるだけで
言葉以上のメッセージを添えることができるでしょう。
笑って流してくれる、冗談のわかる方へどうぞ。

貴方の感性を奮い立たせて至高のヘアスタイルを。
ざわざわすること請け合いです。

 

「見積もりをなかったことにしてほしいなんてこの際どうでもいい。私は疲れています。」
病気の犬並みに毛が抜けてしまったようです。

 

そうなのです。

 

無駄にキャワワです。プレゼントにもオススメ。

 

色んなお友達(※大人)が落書きしてくれたものを集めて掲載しました。
私は愛を込めて「症例」と呼んでいます。
和紙田大學行脚。

先日行ってきました、枚方市のT-site、は

2016.5.16にオープンしたばかり。

 

食べ物、雑貨や本などの文化。ぎゅっと詰まってて

たんのしーいんですよ!何時間でもおれますよ!

枚方市民の富を吸い上げる恐ろしい要塞ですよ!

 

で。

和紙田大學も4F 暮らしと美容 のフロアに展開していただいてます。

レジ前という素晴らしい場所です。

たくさんの方が手にとってくださってて。

なんだこれ!って笑ってたり。

ないわこれ!って笑ってたり。

 

私は1メートル背後からそっと、その様子を伺っていました。

嬉しくってノドをさすって差し上げたくなりました。

うちの猫にはいつもそうしています。

 

枚方T-site

 

和紙田大學

 

よだんですが、行きしなに車で通りかかった摂津市にあるダイキン

なんと社屋までエアコン仕様です。心なしか街も涼しかったです。